こんにちは。毎週趣味のスイーツ作りをしてるぽーるです。
今回はNHK「グレーテルのかまど」で紹介された台湾スイーツ「台湾カステラ」が観ててすんごいフワフワで美味しそうだったので、挑戦したいと思います!
この記事はこんな人にオススメ!
・焼きたてフワフワの台湾カステラを食べたい人
・いつもと違うおやつでおもてなししようかなと思ってる人
僕なりに番組を一通り見てみたんですが、基本的には材料を混ぜて焼くだけなので難易度自体は高くなさそうに感じました。
そして卵を6個も使うことにびっくり!
結構大きめなボリュームでしたから、卵の多さも納得です。
なお、「グレーテルのかまど」HPでは印刷して手元に置いて確認するためのレシピPDFも公開されています。作りやすいので助かりますね。
ちなみに以前にも「グレーテルのかまど」を観て「ポルボロン」というスペインのスイーツを作ったことがあります。こちらも見てみてね!
それでは台湾カステラ、作っていこう!
この記事でわかること
・台湾カステラの作り方と、実際に作った様子
【冷凍】台湾カステラ プレーン×2個 シャンシャン 神戸 有名 美味しい お取り寄せ グルメ ギフト SYO-39 価格:3,200円 |
台湾カステラの材料
卵黄 | M6個 |
卵白 | M6個 |
薄力粉 | 100g |
グラニュー糖 | 100g |
太白ごま油 | 70g |
牛乳 | 90ml |
太白ごま油って初めての食材で、どんなものか知らなかったんですが、
近所のドラッグストアで購入することができました。
普段よく見るごま油と違って無色透明ですね。
それに、ごま油のあの強い香りがほとんどしない。
準備
型(18cm×18cm)
型にクッキングシートを敷いておきます。
お湯と布巾
今回は湯煎焼きで焼くので、作り始めるときにお湯を沸かし始めます。
布巾は湯煎焼きをする際に型の下に敷いて使います。
お湯(湯煎用)
湯煎焼きとは別に、一部材料を湯煎で温めてから混ぜる工程があるので、それ用にもお湯を用意します。
大きいボウル
卵6個分のメレンゲを作るので、いつもより大きめのボウルで泡立てる必要があります。
薄力粉を振るっておく
あらかじめ薄力粉を粉ふるいでボウルに振るい入れておきます。
オーブンの予熱は150℃
オーブンを150℃に予熱し50分にセット。
今回は生地を作る途中で予熱を開始した方がいいと思いました。
卵を卵黄と卵白に分ける
卵を卵黄と卵白に分けておきます。地味に時間がかかるので調理を開始する前にやっておきましょう。
作っていこう
卵黄側の生地を作る
太白ごま油を50℃に温め、振るっておいた薄力粉を加えよく混ぜます。
牛乳を40℃に温め、3回に分けて加えて混ぜます。
卵黄を2〜3回に分けて加えて混ぜます。
まずはここまでが卵黄側。
メレンゲを作る
卵6個分の卵白を泡立て、メレンゲを作ります。
グラニュー糖を3回に分けて入れながら混ぜ、泡立てるんですが…何しろ6個分の卵白なので、ちょっと時間がかかりました。
このあたりからオーブンの予熱を開始したけど、それでも泡立ててる途中で予熱が終わってしまった…
もうちょっとで泡立て終わりそう、ぐらいから予熱を開始してもいいかもしれません。
生地を合わせる
卵黄側の生地にメレンゲを3回に分けて加え、ゴムベラで切りながら混ぜます。
湯煎焼き開始(150℃50分)
合わせた生地を型に流し込み、オーブンの天板に布巾を敷き、型を置いて熱湯を流し入れて湯煎焼きを開始します。
焼けたらすぐ取り出す
焼けたらオーブンから取り出し、すぐに型から出してクッキングシートを生地から剥がします。
以上で完成!
完成!
焼きたてはすごくふるふるしてて、優しい甘さがあって美味しい!
冷蔵庫で冷やしてもしっとり柔らかでこれまた美味しい!
調理器具などの準備が結構大変でしたが、基本的に混ぜて焼くだけで面倒な作業が少ないし、家族や友達とシェアして楽しむのにちょうどいいスイーツだと思います。
それでは、楽しいスイーツライフを♪
参考:「グレーテルのかまど」公式サイト
【冷凍】台湾カステラ プレーン×2個 シャンシャン 神戸 有名 美味しい お取り寄せ グルメ ギフト SYO-39 価格:3,200円 |
価格:1,296円 |
コメント