【スイーツつくれぽ・その3】混ぜて冷やすだけ!小麦粉も卵も使わないさつまいもプリンはアレルギーが気になる人にオススメ

混ぜて冷やすだけ さつまいもプリン お菓子作り
この記事は約3分で読めます。
※本サイトのコンテンツにはプロモーションが含まれている場合があります。

普段から「クックパッド」などのレシピサイトにお世話になっている筆者ですが、今回さつまいもを使った面白そうなスイーツを見つけたので紹介します!

この記事はこんな人にオススメ
・冷たいスイーツが食べたい人
・アイスじゃなくプリン系な気分の人
・さつまいもが好きな人
・さつまいもが余って困ってる人
・卵アレルギーなので卵を避けたい人
・グルテンが気になるので小麦粉を避けたい人

「濃厚 大学芋風さつまいもプリン」

分量、作り方で一部アレンジしています

材料

材料

・さつまいも 250g
・水(さつまいも用) 適量
・牛乳 400ml
・砂糖 50g
・ゼラチン(粉) 10g
・水 30ml

【大学芋のタレ】
・はちみつ 大さじ3
・しょうゆ 大さじ1
・黒いりごま 小さじ1

https://www.kurashiru.com/recipes/34d27795-b09a-463c-b10a-4e6d558b1846

※本家のレシピでは大学芋のタレとして蜂蜜を使うようになっていますが、手元になかったのもあってこの記事では黒蜜で代用しました。

手順

ゼラチン

小皿に水30mlを入れて、ゼラチンを入れて混ぜ、10分ふやかします。

切って水にさらす

さつまいもの皮をむいて一口大に切り、水に10分ほどさらした後、水を切ります。

初めから耐熱ボウルを使った方がいいですね

耐熱ボウルに入れた状態でラップをし、500Wの電子レンジで4分ほど柔らかくなるまで加熱し、取り出して粗熱を取ります。

この後本家のレシピではさつまいもと牛乳、砂糖をミキサーで混ぜる工程があるのですが、ここからアレンジをしてみました。

裏ごし(1回目)

柔らかくしたさつまいもを裏ごしします(1回目)。
割と手間ですが頑張って!

裏ごした後

牛乳のうち100mlほど鍋で沸騰しない程度に温め、ふやかしたゼラチンと混ぜます。

ボウルに残りの牛乳を加えて混ぜます。

裏ごし(2回目)

2回目の裏ごしをします。
裏ごしを2回することで、舌触りがすごく滑らかになるのでオススメ!

裏ごし終わった液に温めた牛乳を入れて混ぜます。

混ぜ終わった液を容器に入れ、冷蔵庫で冷やします。

コップに流し込んで冷やす

液が固まったら、黒蜜をプリンのカラメルのような感じになるよう表面に浸していきます。
黒ごまも適当に散らして出来上がり!

黒ごまと黒蜜のトッピング

完成!

完成

今回は裏ごしをして滑らかな舌触りを意識しましたが、本家レシピ通りミキサーで一気にかけた方が手っ取り早いです(^^;)

それにしてもプリンと言いながらプリン液を作るわけじゃないんですよね。
本来プリンは卵を使うものですが、このさつまいもプリンでは卵を使わず、そして小麦粉も使わないのが実は見逃せないポイントですね。

卵を使わないから卵アレルギーの人も安心して食べられますし、小麦粉不使用ですからグルテンフリーを望む人にもOK!

今回参考にしたレシピ

▪︎クラシル「濃厚 大学芋風さつまいもプリン」

それでは、楽しいスイーツライフを♪

コメント

  1. Thank you for sharing your thoughts. I truly appreciate your efforts and
    I will be waiting for your next post thanks once again.

タイトルとURLをコピーしました