このブログを立ち上げ、最初の記事を投稿したのが10月1日。
Google Adsenseに申請を出したのが10月16日。
そして合格のお知らせが来たのがその12時間後の10月17日!
これでようやく収益化のスタートラインに立てました(T_T)
正直なところ、いろいろ調べて準備を進めていたとはいえ、思った以上にすんなり行きすぎて拍子抜けです(^^;
とはいえ、数多くの先人の経験談・教えがあってこその合格なのは間違いありません。
そこで、後に続く方の参考になればと思い、「合格までにやったこと」を書き出してみました。
ブログ立ち上げまで
まずは環境を作るところからのスタートです。
(1)サーバを借りる | XSERVER X10プラン1年 |
(2)ドメインを取得する | XSERVERのドメインサービス *キャンペーンで無料だった |
(3)*別のドメインサービスの場合:サーバとひもづける | |
(4)Wordpressをインストールする | サーバパネルから実行 |
(5)Wordpressのテーマを探してダウンロードしておく | 私はcocoonを選択しました |
(6)テーマをインストールする |
サーバを借りる期間は、まずは1年にする事をオススメします!
XSERVERの場合、最短で3か月単位で借りることもできます。しかし、立ち上げてすぐには結果が出にくいのに、そんな時期に代金請求が来ると「苦労して立ち上げたのにアクセスなかった…やっぱりやめよう」と気持ちが萎えてしまいかねないです。
以前、半年で萎えましたorz
ブログは長期勝負です。まずは気持ちを広〜く持って、腰を据えて取り組みましょう。
せっかく収益化を目指すなら、せめてサーバ代は回収したいですしね!
ドメイン取得は今回、XSERVERの「ドメインプレゼントキャンペーン」期間中だったので、同じXSERVERから取得手続きをしました。
ドメイン取得・更新費用は業者によって異なります。今回のドメイン「polemenblog.com」についてはXSERVERが最安と言うわけではありませんでしたが、プレゼントキャンペーンで申し込めば無料と言う事だったので、一緒に申し込みました。
同じ業者だとサーバとの紐付けもコントロールパネルから簡単にできてラクですしね
キャンペーン自体は不定期ですが、割とよくやってるようです(笑)
WordPressのインストールはサーバのコントロールパネルなどで実行できると思います。
テーマについてはどのテーマが良くてどのテーマだとダメ、ということは恐らくないでしょう。
気になるブロガーさんがどんなテーマを使ってるかを調べて、同じテーマを使うのもアリですね。
◼︎法人サービスの価格比較サイト「BIZee(ビジー)「あの秀逸サイトのWordPressテーマを一瞬で調べる方法2つ」
ブログの設定
(1)ブログの名前を決める | |
(2)プロフィールを入れる(簡易) | WordPress設定の方 |
(3)ヘッダー画像を用意する | |
(4)プロフィール画像を用意する | |
(5)吹き出し用アイコン画像を用意する | テーマに吹き出しがある場合 |
(6)ブログカードの画像を用意する | |
(7)ブログの方向性を決める | |
(8)お問い合わせページを用意する | |
(9)プライバシーポリシーを用意する | |
(10)URLを「http」から「https」に変更する | サーバパネルとWordpressの設定と両方 |
(11)Databaseのリビジョン削除の設定をする | プラグイン「WP-Optimize」を使用 |
(8)お問い合わせページ、(9)プライバシーポリシーについては必ず準備しましょう。
設定方法やプライバシーポリシーの文例は検索すると出てくるものを参考にしていいです。
(10)URLのhttps化も必要です。サーバ側の設定画面(XSERVERだと「サーバーパネル」でログインし、「ドメイン」の「SSL設定」)、Wordpressの設定画面の両方で設定調整を行います。
(11)リビジョン削除はアドセンス申請に必須ではありませんが、プラグインを使って定期的に不要なリビジョンを削除する事で記事データベースが重たくなりにくくする(=ページの読み込みを遅くしにくくする)ようにしています。
リビジョンとは、Wordpressの記事を編集する時に溜まっていく、一種の管理データです。下書きを保存していくと増えていきますが、溜まりすぎるとデータベースの動作が重くなる原因となります。
記事を書く
(1)記事のテーマを決める | (例)今回はiPadの利用制限について書いてみるか〜 |
(2)内容をざっくり書き起こす | |
(3)デモグラフィック、ペルソナを想定する(どんな人が読むかを想定) | (例)子供の知育や娯楽のためにiPadを使わせているが、延々と使い続けて言う事を聞かなくて困っているパパママ |
(4)キーワード3つ決める | (例)「iPad」「機能制限」「子供」 |
(5)競合HP、ブログを調査する | キーワードで検索をかけてみて出てきた候補のサイトを上位3つくらいは調べて、強みと弱点を分析する |
(6)記事を設計する | 要点・結論→その理由→具体例→もう一度要点・結論 |
(7)設計に沿って下書き(随時下書き保存) | |
(8)清書する | |
(9)必要な画像を用意する | |
(10)画像を圧縮しメディアにアップロードする(代替テキスト設定) | なるべく画像データを軽くする事で、ユーザーの読み込み時間の短縮とギガの節約を心がける |
(11)画像を配置する | |
(12)URL パーマリンクをローマ字や英語表記で設定する | デフォルトの日本語のままにしないように注意 |
(13)SEOタイトルを決める | 私はタイトルと同じにしてます |
(14)公開する | うりゃっ |
10〜20記事書いてから申請するのが良い、とするブログ記事も見かけましたが、今は3記事前後で申請し合格しているケースもよく見ます。と言うか、私も3記事+プロフィールで合格しました。
少ない記事の段階で申請するのは、残念ながら審査に通らなかった時のトラブルシューティングをしやすくするメリットがあります。
記事を量産するのは、合格を勝ち取ってからにしましょう。
SEOマーケティング的なものはアドセンスとは直接は関係ないかもしれませんが、今後収益化をする事を見据えて早めにそういう方針で身につけた方がいいかなと思いました。
◼︎クニトミ リュウヤ( @kunitomi1222 )さん「たった10記事で64万人に読まれるブログ記事構成を作る3ステップ」
アドセンス申請
いよいよGoogleさんとの手続きです。
まずはGoogleアカウントがないと始まりません。既にGmailのメールアドレス使ってるならばそれでOK。もし持ってなかったら作りましょう。
(1)Googleアカウントなければ作る | |
(2)Googleアナリティクス | https://analytics.google.com/ |
(3)Googleサーチコンソール | https://search.google.com/ |
(4)Googleアドセンス申請 | https://www.google.com/adsense/ |
(5)第1段階通過:指定のコードを<head>〜</head>の中に貼り付ける | WordPressのテーマによっては設定欄がある(cocoonはあります) |
(6)第2段階通過(合格) | ここが最終合格! アドセンス管理画面でads.txtの警告表示が出たら対処する |
(2)Googleアナリティクスと(3)Googleサーチコンソールはアドセンス申請前に設定を済ませておきます。ブログの完成を待つ必要はありません。設定と同時並行で行って大丈夫です。
◼︎SEOラボ「サーチコンソール(Search Console)とは~登録・設定・使い方についてまとめ」
「トラッキングコード」「メタタグ」については、テーマによっては埋め込みの設定ができるものがあります。
ads.txtの対処についてはこちらを参考にしました。
◼︎中年おじさんが100%ネットで生計を立てていく方法「Googleアドセンスでのads.txtファイルの問題を修正」
不合格になってしまったら修正して再挑戦!
申請しても、残念ながら不合格になってしまうこともあります。
その場合はもちろん問題を修正して、合格するまで再挑戦です!
とはいえ、どこの何がどう問題なのかについては詳しく指摘してくれないようです。
それじゃ修正と言われてもどうすればいいかわかんないですよね…
困ったら先人の知恵を借りるべし!ブロガー「えびぐらたん」さんの苦闘と的確な分析に学ぶ状況打開
ブロガー「えびぐらたん」さんの記事
「[3記事16回目でアドセンス合格]決闘!複製されたコンテンツ!」
と
「ブログ初心者が最初に知っておくべき事と後から後悔した事」
には必ず目を通しておきましょう!
申請時からツイートを拝見してましたが、かなり苦戦されていらっしゃいました。
心が折れかけながらも一つ一つ当たりをつけて修正しては申請を繰り返し、16回目にしてついに悲願の合格を勝ち取られました。
その後の勢いは凄まじく、開始1か月でPV5800を叩き出し、2か月目にして早くも収益を発生させています!
それ以来勝手に目標にさせてもらってます
人一倍申請に跳ね返された経験に裏打ちされた分析は非常に的確です。
恐らくアドセンス申請のトラブルシューティングについて一番詳しいブロガーさんだと思います。
アドセンス申請じゃなくても大事なブログのポイント
アドセンス申請する前にえびぐらたんさんの記事を何度も繰り返し読んで、学んだポイントがあります。
「画像の圧縮」「リビジョン削除」など、少しでもデータを軽くしてユーザーの負担を軽くすること。
そして最も重要なのは、「オリジナリティ」です。
その人の経験、その人の思ったこと、その人にしか書けない記事。
それがなければ、ググって出るニュースサイトに勝てやしない。
そう言う要素があるからこそ、Googleが広告を出す価値があるのです。
そして、読み手のことを考えて記事を書くことは、アドセンスにとどまらず、今後も読み続けてもらえるブログになるために大事なことじゃないかと思います。
最後に
細かなところまで書き出してみると、項目としては結構やることがあるなと気づきました。
これから収益を目的としたブログに挑戦される方は、この記事以外にもたくさん情報を集めて対策して臨まれることと思います。
- 読み手に配慮してブログを作り、記事を書くこと
- あなた独自の「オリジナリティ」を打ち出すこと
アドセンスはあくまで登竜門であり、収益化を始めるための通過点です。
サクッと合格し、早く収益を上げられるよう頑張りましょう!
それでは、楽しいブログライフを♪
コメント